アイキャッチ画像
Group Exhibition「KVARTETT」

Group Exhibition「KVARTETT」

CURRENT 2025.04.24 - 2025.04.30

この度、2025年4月24日(木)〜4月30日(水)に、Group Exhibition「KVARTETT」を「京王百貨店 6F アートスクエア」にて開催いたします。

【本イベントについて/About The Exhibition】

「KVARTETT」

KVARTETT(クヴァルテット)とは、音楽における「四重奏」を指す言葉。
異なる楽器がそれぞれの旋律を奏でながら、一つの楽曲を形作るように、
4人のアーティストがそれぞれの作品を通じて響き合う展示です。

本展に参加するアーティストたちは、現代アートの異なるフィールドで活躍し、
それぞれに独自のアプローチを持っています。
しかし、一つの空間に集うことで、それらの表現がぶつかり合い、新たな視点や対話が生まれます。
個々の作品が独立しながらも、まるでアンサンブルのように共鳴し、鑑賞者に新たな体験をもたらします。

4人の個性が織りなすアートの響き、その重なりとずれをお楽しみください。

“KVARTETT” is a word that means “quartet” in music—a performance by four instruments, each playing its own melody while coming together to form a single harmonious piece.
This exhibition brings together four artists, each with their own unique style and voice, to create a shared space where their works resonate with one another—just like a musical ensemble.

Though each artist comes from a different area of contemporary art and approaches their work differently, placing their pieces in the same space sparks unexpected dialogues and fresh perspectives.
Each work stands on its own, but together they create a rhythm, a harmony that invites viewers into a new kind of experience.

Enjoy the interplay, the harmony, and even the dissonance that arises from the meeting of these four distinct artistic voices.

【アーティストについて/About Artist】

【朝倉 健太】

福岡県出身、2001年生まれ。
劇団四季などで役者として活動したのち、
2021年から本格的にアーティスト活動を開始する。
2023年には「ブレイク前夜」(BSフジ)や「月刊アートコレクターズ」、
「バイリンガル美術情報誌ONBEAT」など、メディアの露出も増えている。

【井上 魁】

幼少期より身近にあった「陶」の技法と、自身が触れてきた
ストリートカルチャーを融合させ、立体造形で作品を制作している。
彼にとって「陶」とは、人々の生活に寄り添いながら、
その不変性によって時代を超えて文化や価値観を伝える媒体であり、
刹那的なエネルギーによって変化していく都市(=ストリート)の様相を
留めることができる素材・表現である。
また、「ストリート」とは、我々が今生きている時代の象徴であり、
そこには流行や人間関係、往来の痕跡が存在する。
陶芸技法とストリートカルチャーの融合によってできる井上の作品は、
そのようなストリートカルチャー固有の身体的エネルギーや複層的なレイヤーを
表現する。そして、複雑に変容する困難な時代の痕跡を作品として提示する。
また、自分がリアルに今生きている時代や瞬間を陶の不変性によって残す、
井上自身の「存在証明」でもある。

【サッカラーニ愛】

1987年 東京都生まれ。油絵を描いていた父の影響で幼少期から絵画に親しむ。
日本、イギリス、インドのミックスであり、
異文化に触れるインターナショナルスクールと日本の公立学校で教育を受ける。
卒業後は、レンタカーショップ、金融、バーテンダー、新聞配達、
タクシードライバーなど様々な職歴を経て、2020年から画家として活動を開始。
サッカラーニの絵画は、連続する円や四角など幾何学的な形、
動的なブラシストローク、植物や雲のペインティングなどを背景に、
作家独自の鮮やかな色彩を組み合わせて構成されている。
家族や地域の文化、風習を大切にする事をポリシーとして
制作をしているサッカラーニ。
主に絵画や彫刻などを用いて、彼の関心の中心にある日々の生活を、
様々な角度から捉えた作品を発表している。

【HARUNA SHIKATA】

脳内や心に残った様々な出来事に対して『リスペクトを持つために何ができるか。』
という問いから着想したOverwriteシリーズ。
自身で記録した写真・文字・イラストレーション・ドローイング等をベースに
編集・加工を繰り返し、様々なマテリアルによるペインティングで
上書きを施したミクストメディアアート。
Overwrite (情報や感情、自己体験への上書き)をコンセプトに
作品制作を行なっている。
Overwrite(上書き)とは、事物をブラッシュアップをしていく上で、
肯定的な編集・加工行為であると私は考えている。
脳内に蓄積された感情や経験をはじめとする情報は時に自身を苦しめる
負のトリガーにもなり得る。
自身は、その理由を自己体験に基づき脳内に保存されて以降、
更新されない情報記憶として、存り続けているからであると考えている。
更新されない情報記憶に対してOverwrite(上書き)を施し、
自分の手で新たな存在を生む。 
それによって、過去の経験や負のトリガーに対してリスペクトを持って向き合い
前向きに進むことが出来る。と考えている。

【展示内容】

【開催概要】

【会  期】2025年4月24日(木)~4月30日(水)
【営業時間】10:00~20:00 
【会  場】京王百貨店 6F アートスクエア
      〒160-8321
      東京都新宿区西新宿1-1-4
【主  催】株式会社LWArt
【お問合せ】info@lwart.co.jp

OTHER EVENT

アイキャッチ画像

【Yuta Okuda】Artist interview

-

INTERVIEW
アイキャッチ画像

いちごもち Solo Exhibition「full stroke」

2025.03.27 - 2025.04.02

PAST
アイキャッチ画像

たまごたけ Solo Exhibition 「Girls in Bloom」

2025.02.28 - 2025.03.09

PAST